2009年12月19日土曜日

キャプテン翼のノートに学ぶ人生論。(笑)

また久しぶりになってしまいました。生きてたです。


結局ぐだぐだと言っていたバイトは12月18日でやめました。

1月はもう自宅警備なので、ぜひこまめに飲みなど誘ってくださいませ。


さて、何でやめたかって、もうどう考えても自然のなりゆきだったんですけど、

今回のこの経験にしたって、とてもいい勉強になったわけで。


人間っていうものは面白いですなあ、本当に。

後半になっていらっしゃるリピーターのお客様は、全員説教していきましたね。(笑)

お店の経営や品揃え、ライブのシステムなど…。

私が口をすっぱくして言ってきた意見ばかりです。


でもそれを「貴重な意見だ」と思うか「うざい説教だ」と思うかはオーナーの自由だし、

その結果は、きっちり数字となってオーナーに

跳ね返ってくるのわけですから、誰をせいにもできないわけで。


人間を変えさせるのは不可能です。

でも自分は変えられる。それをつくづく感じています。

ぜひオーナーには肌で体験したこの苦難を、

自分を成長させるための大事な通過点として捉え、成長していただきたいなと思います。

私は単に「ヒマ疲れ」がしんどくてのう。(笑)

あとおじさま方からの誘惑が意外にうざくて!(笑)


お金が欲しいからバイトしてましたが、限度を超えると

そのお金と「ヒマ疲れ&合わない人を上司に持つストレス」を天秤にかけて

「金がなんぼのもんじゃ」という気持ちに変わるんです。

まあ、そう思えるのも、過去の自分ががんばって働いて来た結果なんですけんどね。


最近は「人生は永い長い暇つぶし」という感覚が強くなっています。

暇つぶしなんだから「たった一度の大事な人生、失敗したり間違ったりできないぞ!」なんて思ってると

なんにもできないし、成功しなくちゃ行けないプレッシャーを自分自身に持って生きるなんて、

とてもストイックで私なんかとても生きていけません。


でも、暇つぶしなんだから何度でもやり直しはきくし、なにも暇つぶしに辛い事をやることはない、

楽しい事で暇をつぶせばいいんだと思っています。働くことも、楽しいから働くと考えたい。

そうすると、私のタイプは特に気持ちがすっごく楽になります。

私は本番に弱いタイプなんで、「これが本番!」「完璧にならないと!」って思うとだめになる。

いつでも暇つぶしだと思うと、とてもリラックスして

楽しんでウクレレを弾く事も人生を楽しむ事も出来るんです。


こういう例え話もできます。昔、私は「キャプテン翼」というアニメがだいすきで(!!)

わざわざ池袋の「アニメイト」まで行ってグッズを買ったことがあります。

キャプテン翼のノート。当時大学ノート100円の時代、250円のノートは中学生にとって宝です。

宝のノートは結局使えませんでした。ノートは使うためのものなのに。でも使えなかった。

結局何十年もののち「こんなもの出て来た!でももういらん!」と捨てることになるのです。

私はこのノートを捨てた時、つくづく

「大事にしすぎると良くない。がんがん使ってこそ楽しめるのだ!物も金も人生も」と悟りました。


もし自分の人生を「たった一度の大事な人生」と大切に大切に思っていたら、

私は会社を絶対やめたりはしなかったし、スウェーデンに嫁にいったりなんかできなかったでしょう。

そして今の自分は、暇つぶしの人生を楽しんで生きています。

明日はどうやってヒマをつぶそうか、毎日ワクワクです。

暇つぶし感覚は、物事を客観的にみることもできる万能視点です。


逆に自分のたった一度の大事な人生と思わないがために捨て鉢になってしまう人もいるかと思いますが、

そういう方はもっと自分を大切にしてほしいと思います。(ああ、よくわかんなくなってきた)

いつも「人生リハーサル」だと思っていることが、その人の人生にとって

何らかの悪影響があるなら、逆の考えをしてね、ってこってす。


すごい遠回りをしてしまいましたが、結局何をいいたいかっていうと、

全てのことは心の持ちようってことです。肩の力が抜けて気軽になれば、物事が俯瞰で見られるようになる。

オーナーには「なぜわざわざお客が足を運んでそんな説教をしたのか」見えるようになって欲しいですな。


さて、明後日彼が来日します。あ〜お部屋の掃除しなくっちゃ!

2009年11月27日金曜日

糖質、ギブアップ、バレンタインデー。


最近、またダイエットを初めています。
糖質抜きダイエットです。
写真はちょっと精神的に作るのがつらかった、新しいケーキウクレレです。アメリカ本土へお嫁に行きます。

炭水化物を抜く、糖質を多く含んでいる野菜を食べない、
肉、魚介類、大豆を食べる..........こんな感じです。
とりあえずちょっとやせました。6キロ。
スローペースですが、絶食とかしてないのでとっても楽です。

でも私は4年前、肉を食べないとやさしい性格になる、と思ってベジタリアンに走ったことがありました。
その真逆です。とても同じ人間がしていることとは思えないほど肉食ってます。あは。

今ちょっと凝っているのが、パンやごはんの代わりに食べる主食を大豆から作るということ。

いろいろ試して、今毎日食べているのは大豆を粉にした大豆粉で作った蒸しパンです。
これ、結構おいしくてですね、すきあればスウェーデンで店でも開こうかと密かに企んでいます。
メタボな彼と親戚にとりあえず食べてもらって、コーカソイドにも効くか試してみます。

さて、今お勤めの某所でありますが、最初は自分の友達を呼ぶ事が「友達を売ってる」的な気分になってとっても嫌だったので呼ばなかったのですが、とうとうギブアップしました。

ウクレレ仲間にコピーライター仲間にもきてもらって、大層楽しいひとときを過ごしました。
やっぱお店は人が来てなんぼですなー!!楽しかったYO!
ぜひ、お誘い合わせの上お店に来てください。
とりあえず私のお誘いで来た友達はジョッキ生ビール一杯無料サービスさせていただけるそうです。店の名前も場所もここでは言いませんが、知ってる人はぜひ来てください!!頼む!!

そして。とうとうスウェーデンに渡る日が決まりました。
来年のヴァレンタインデーです。チケット取れました。まさに「恋の片道切符」Byニールセデカですよ!!
今回は羽田空港からです。楽で良いね!でも始発です…。

出国する日が決まってから急に日本が恋しくなって、西友とか通ってます。(笑)
いまさら西友の安さに驚いています。肉買いまくってます。それから引越の準備。

日本とスウェーデンには特別太いパイプがないので、荷物を送るにも主要国よりも割高になります。
そうなると、遊びに来てくれる人に運び屋を頼むかすっぱり持っていく物を諦めるか。
死んだら何にも持っていけない…と思うとそんなに物に固執しなくなるのですが、捨てるにも忍びないです。
近々無料フリマでもやろうと思ってます。何でも持っていってね方式で、お茶でも飲みながらまったり友達を待つ…。どうですか?このイベント。もう少し荷物の選別をしてから、いつやるかここで告知しますよー。

ってかその前にいいかげん年賀状作らんとな。

2009年11月13日金曜日

ビザ、おいしくいただきました。

スウェーデン大使館より連絡があり、先週問題なく無事居住ビザが出たとの事。
早いです。当初はだいたい半年といわれていたのに、結果3ヶ月と10日で無事にサンボビザ(婚約者ビザ)をもらうことができました。ネットで検索すると、ずいぶん人によって開きがあるようですね。きっと決め手はスウェーデンの経済を明るくしそうなAYAさんのラブリースマイル☆ということにします。いや、してくれ。

年齢間違ってたのは、許容範囲だったか。あは。
というわけで、預けているパスポートが戻って来たら、翌日にでもスウェーデンに行く事が出来ます。理屈ではね。

でも、まだ全然引っ越し準備してないし、彼がクリスマスに日本にくるというので浮かれポンチだし、何より二人目の甥っ子に挨拶してから行きたいという、なんとも律儀なAYAさんなのであります。一度行くと、なかなか帰って来れないからね。

しかし、いよいよか、と思うと、やっぱり急に恋しくなるのがなぜかドラッグストアの品揃え…なんでですかね?
いろいろ便利なものをそのまま現地で使うことを考えるのはやめようと思っています。そうしないと、いくら荷物を送っても送り足りない。
スウェーデンは、スウェーデンにあるのもで暮らしていかなくてはいけない…と思うのです。それが自然なことでもあるし。また何か変化があったら、きっと私はまたその変化に柔軟に対応できるでしょう。だて、ハワイでは見事に太って帰って来た私ですんで(汗)

偶然なんですが、今週急にスウェーデン語の勉強がてら、スウェーデン語で歌を作っていました。初めて歌詞から作って、あとからコードを当てはめてみました。な〜んて、そんな立派なものじゃないけど。楽しみながらやる、楽しいことだけやる、うん完璧に実践できてる、実にくだらない歌であります。

今週末ビデオ録れるかな〜。今度は前から使ってるビデオカメラで録るからもうファイル形式で悩んだりしないぞ!!目標は知らないスウェーデン人から「ヤーエーミュッケロード!(私はとても感動した!)」と言われ体。(笑)←誤字じゃないです。

さらに、以前から熱烈に頼まれていたケーキウクレレを新たに作ります。
ちょっとはウクレレ生活に浸れて、心ウキウキな週末を過ごせそうです!わーい。

2009年11月9日月曜日

先の見えない仕事。はあ。

さて、新しいバイト先に通い始めて2週間。

しかし…しかし…。なんというんですかねえ。色んな方がちゃんと生きていける国なんですねえ、日本って。というのが最初の印象。とっても日本という国は優しい国なんだと感じます。
あまりそこらへんの事情は突っ込めないんですが、毎日一人禅問答のようなバイトです。
私はあくまでアルバイトなので全てのことにおいて口出しできません。しかしその結果集客に問題が起こり、めぐりめぐって私のアルバイト時間が…アルバイト代が…どんどん減っていくのです。

天使さんたちに何度も「私はここでどうすればいいの?」と質問していますが、のれんに腕押し、馬の耳に念仏、ちょっと空回りしすぎています。さすが子年のねずちゅー。多分今年中にはまた次のバイト先を探す様になると思われますが、(どう考えても私が必要な理由が見当たらない)天使さんのアドバイスでは、自分から動かず自然に任せなさいということなんで、泣く泣く黙っている状態です。



さてさて、おととい日曜日は休みでしたので、思うところあってTOEICの問題集を買って解いてみました。真剣に二時間、CD聞いて、マークシート穴埋めして。

結果は、490点でした。初めての挑戦だったにしても、TOEICで490点なんて「英語少しできます」なんてレベルじゃございあせん。恥ずかしいにも程がありますよ。ああ。でも去年受けてたらきっともっと点数は低かったと思うので、「今」を受け入れることにします。

いやね。そのちょっと今私の悩みの中心を担っている方が3年前にTOEIC受けたけど何点くらいだったよ、というので「知恵と知識はちがうんじゃ?」と思い、自分の点数を知りたくなったのであります。

あ〜。何か、不公平な気がします。でも結果は結果。そして誰にでも優しい国、日本で私はまた自己を見失おうとしています。

頼りは彼氏。毎週のようにスカイプをして、なんとか寂しさを埋めています。でもクリスマスは日本に来てくれるというので、今からとっても楽しみです。次の仕事先のことは置いといて、英語とスウェーデン語をみっちり勉強しつつ、今まで触れてなかったウクレレで新曲とかも作りつつ彼氏とクリスマスをゆっくり過ごそうかなあ。

先の見えない毎日に、順調なダイエットだけが私に希望を持たせてくれてます。

2009年10月23日金曜日

次のバイト先、決まりました。

一部心配してくれた方、ありがとうございます。

実は最後にバイトに行った日はかなりヘコんでたんですが、週末に実家に行って気分もリフレッシュ。

その間に心当たりのあるバイト先へ連絡し、月曜日に面接してその場で採用となりました。

またお店のフロアですが、新規オープンのお店なのでまだお勤めしていません。

その間にいろいろやりたかったことをしようと思っています。

姪っ子とディズニーランドとか(笑)、録画して放置してあった「ケーキウクレレのビデオ」をユーツーブに載せるとか。スウェーデン語の勉強とか。

というわけで、今日ビデオのアップをやりました。見てみてください。ただメインはケーキウクレレの作り方のビデオなので、興味ない方はやめといた方がよいかと思います。



さらに、スウェーデン語の勉強とか。

実は実家に帰ったときに偶然みたテレビCMで「ロゼッタストーン」という語学学習教材を知りました。

これ、パソコンでやるんですが、そういえば、ハワイの書店で見かけた事があるなと思い出しました。

とりあえず世界でやってる人がいるんだ〜というのと、まずは絶対的テキストの数がすくないスウェーデン語バージョンがあるということ、サイトを見てなかなか面白そうだということで、その日に購入してしまいました。

結構高かったです。約6マン!!でも実際に日本でスウェーデン語を習うと6マンなんてすぐなくなっちゃうし、これだとスウェーデンにも持っていけるし、何度もトライできるし…っていろいろいい訳を言いつつ。


二日やってますが、なかなか前に進まず、意外にやっぱりスウェーデン語は難しいと実感しています。

見本のプログラムを見ると、英語でもスペイン語でも韓国語でも日本語でも、同じ写真、同じプログラムを使うようです。それってちょっと…難しくないか?特にスウェーデン語は単数と複数で名刺の語尾が変化するし、同じプログラムの場合、日本語の学習時それは必要あるのか?と疑問に思ったりします。だって、日本語は単数複数で言葉が変わらないですから。ああ、でも「ら」とか「達」とか使うのかな〜。日本語は数え方が物によって全部違うのが外人には新鮮なようです。あと、日本語のロゼッタストーンの画像がユーツーブで見られますが、「男の人と息子さん」というように、会話用語&敬語を基本としているようです。それは面白いと思いました。「さん」つきなのね、と。


とうわけで、ぐだぐだ書きましたが、元気です。ということで。

bosko&honeyのエントリーはできなかったけど、まあ、できることからこつこつと、です。

2009年10月17日土曜日

久しぶりに辛くて泣いた。

悔し涙、とか辛くて、いうのは本当に久しぶりで、よくテレビを見て感動して泣く涙なんかよりずっと塩辛い気がした。

で、昨日最後のバイトに行って、少しわかったんだけど。


あいかわらず私は「どこまでしていいのか」がわかんなくて余計なことをいっぱいしたり、しなくちゃいけないことをしなかったりして、結果お店のひとたちをイライラさせてたんだと思う。


「あ、これ足りないかも」と思ってそれを用意すると「そんなのいらないから!」って言っておこられる。


「これ捨てるよな普通…」と思ったものも「何でそれ捨てるの?!」と怒られる。じゃあ解んないから全部聞こうと思うと「いちいち聞かないでも常識で考えてよね!!」と怒られる。人に価値観も違うと思うけど、私の場合は、お店の人が「普通」と思ってることが普通かどうかわかんないんだと思う、私。すでにここで「何やってもイライラさせられる人」になってた。


最後の日に出勤したら、私の次の人が面接に来てて、なんか露骨に「もういらない存在」なのだと見せつけられたのは辛かった。


あと、従業員どうしはすごく仲が良さそうで「楽しい職場だな〜」と思っていたけど、仲がいいのはその人たちどうしなだけで、結局私はその中に入れなかった。だって「何やってもイライラさせられる人」だったから。あと、「東京の人」って言われたのはびっくりした。従業員はみんな神戸から来てる人だったみたいで。そういうのもあったのかな?

でも他人に親切な人が自分にも親切とは限らない、という子供でもわかることを忘れていたよ。おかげで久しぶりに中学生みたいなハブの疎外感を感じました。辛かった。


やめてよかったんだとは思うけど、それでも傷は残る。


ひとつだけ救いがあるとすれば、店長ではなく「オーナー」はとてもいい人だった、ということだ。私がその日でやめることも知らなかったようで、最後に挨拶したらきょとんってしてた。さらに、パンツのボタンを付け直してくれと頼まれたので慎重に付けて差しあげたんだけど「あ、裏表逆!!」と言われて「ひー!!すみません!!」って言ったら「ジョークだよ〜」って笑われた…。


ラーメン特集の本を見てしきりに「どこの店がいいかな〜」っていろんな人に聞いてて、とても無邪気な人だな、と思った。このオーナーの人柄でお店が増えていったんだなと感じる。そんなオーナーが私を査定したわけじゃないんだって解っただけでも涙が出そうなくらい嬉しかった。「いい人→でも私だけにはひどい人」っていう図式になると、本気でもう人を信じられなくなりそうだったから。


お店にとっては高いバイト料払ってるんだから、すぐに仕事覚えてお客様に失礼のないようテキパキ仕事してほしいんだろうけど(店長に実際にそういわれた)、私はウェイトレスの仕事はブランクもあったし、決して未体験者じゃないけど、思ったように動いてくれない私に見切りをつけたんだと思う。

ましては私は派遣で来てるから、首切りなんて水商売の「チェンジ」くらいにしか思ってないんだろうし。


私が言ったら変だけど、何かせちがらい世の中になってたんだね。いつの間にか。

いつからだろう?ずっと前からかもしれない。


きっと、他人に厳しくしてしまうのは、自分自身にも余裕がないからなんだろう。一番若い人は、私と会話するのは私に注意する時だけ、という人もいたし。(しかもその注意って納得いかないことだったりする)

私にとって今回のクビは、「自分に余裕を持って、人に厳しくする心を持たないようにしよう」という教訓を

与えてくれた。お金をとる仕事、とはいえ、最初から完璧な人なんていないよ。


終わったあと、彦六でしこたま飲んで、今めちゃ二日酔いだけど、いい体験でした。悪い方のね。

これをふまえて、また苦しみながらも前に進んでいきたいと思います。ああ、頭痛い…。


はい、ぐち終わり。気持ちを完全に切り替えることはまだできないけど、なんとかがんばります。

2009年10月16日金曜日

クビになりました(;´д`)

凹み中です。

天使達に導かれたと思っていたのですが、いったいどういうことざんしょ。


昨日派遣会社にバイトのお給料を取りにいったのですが、

その時に「今後は難しい(クビ)」と言われてしまいました。

理由は「高級レストランにあわないから」だそうです。


激しく凹み中です。

バイトをクビになった経験がないので、これがどういうことなのか自分で消化できません。

しかも、クビにされた店に今日これから行って仕事をしなくてはいけません。

どんな顔でできる?難しいです。俯瞰で自分をみれないくらい動揺しています。


でも、ウェイトレスのスキルは殆ど忘れていたし、

忙しくなるとてんぱってしまう性格はそのままだし、

クビになってあたりまえなのかなあ…。


今はこころを保つのに精一杯。週末はbosko&honeyさんたちのウクレレコンテストに応募するビデオを録画しようと思ってたんですが、ちょっとできそうにありません。


「現在の要因は未来からやってくる」とは、苫米地氏の言葉でありますが、

今はその考え方にすがりたい気分です。

例えば、私の天使はこんな風に思っているとも思いたい。

「もっといい仕事につくためにやめさせた」とか。

「私にとってもっとやるべきことが出て来て、

優先してやってもらいたいがためにクビにした」とか。


せっかくダイエットしてスカートのサイズを小さくしていくことに

楽しみを覚え始めたばかりでしたのに。


クビになること以上に「クビになりにいく」という今日が辛くてかないません。

最後にお店の天使たちに挨拶していけるのは嬉しいことですが、

「高級レストランにあわないから」と完全に人格否定された人に対して

嫌みを言ったり自虐的な態度を取ったりせずに仕事をこなせるでしょうか?


…いい試練になりそうです。ちょっと目が腫れてるけど、がんばって笑顔で。

「今までありがとうございました」って言えたら、ご褒美に自分に何か買ってあげたいです。

2009年10月6日火曜日

導かれてインタビュー終了。


昨日、無事大使館でのインタビューが終わりました。


何を質問されたかは、たぶん言うべきではないと思うので守秘義務を果たしますが、

ひとつだけ。

自分の年を間違えた…。相手は私が年齢を間違えたことはわかっているはずです。たぶん。

でも何も言われませんでした。そこがちょっとあとで怖くなった。

一歳さばを読んで38歳っていいました。何で私今37歳なの??


インタビュー後、館内ロビーに展示してあった切手などをみたのですが、

今何も思い出せません。(笑)

とにかく、この言いようのないドキドキ感を鎮めるのに歩き回った、

という方が正しいでしょう。


大使館へ行く途中、四谷で乗り換えだったので帰りにふと思い出し、ドキドキのまま

聖書ショップに行きました。こういうお店ってなんて呼ぶのかわからないんですが、

聖書とかロザリオとかキリスト像とか売っているお店です。

そのお店でまた天使グッズゲット☆女子っぽいわあ。

シールいっぱい買いました。普通の大学ノートもこれでみるみる天使グッズに早変わり〜。

小学生の時のシール交換&おりがみ交換のトラウマがあるのか、

値段も見ずに大人買いです。かなり買いましたよー。写真はその戦利品たちです。


これでやっとちょっと癒されました。はふう。結局2軒聖書ショップをハシゴしたんですが、

その内の一軒に「ルルドの水」が売っておりまして、友人のお土産用にとこれもいくつか購入しました。

これは病気を治す奇跡の水と呼ばれていますが、一説では、大量のゲルマニウムを服んでおり、

ミネラルたっぷりの水だから病気も免疫力が向上して治ったという説も。

いえ、単に小瓶がかわいかったので。「だから四谷経由って駅すぱあとが導いたのか〜」と

無理矢理こじつけ天使ちゃん。こういう人は幸せになれますよ。


そして夜、一発目のウクレレ演奏ビデオを録りました。

これから18日まで(コンテストビデオの締め切り)に何人かとビデオを録り、自分のテイクも録り、

さらに放置プレイをしていたチョコレートケーキウクレレのビデオも編集し、

何とかユーツーブにアップしていきたいと思います!さあやるぞ!

2009年10月5日月曜日

いざ、大使館へ!!

今日、スウェーデン大使館でいよいよ面接が行われます。

超ドキドキする。一時間ほどお話をするそうなのですが、

何を聞かれるのか、何を話すべきなのかとか全くわかりません。

スウェーデン語のテストとかあるのでしょうか?

だとしたら全くダメダメですね。日常的な挨拶もおぼつかないですから。うう。


さて、昨日ブログに書いたbosko&honey関係ですが、

彼ら主催のウクレレ動画コンテストというのがあるんですよ。


ウクレレのテクニックでいえば、ジ・ウクレレコンテスト予選落ち常連の

私は生きてる意味ないと思うくらいのヘタさなのですが、

とりあえず参加することに意義がある、と思い動画を撮ってみる事にします。


ちょっと早いけど、お世話になった方々に会いにいって

ありがとう&ウクレレ交流したいなと。

コンテストで落選した曲は「マーチ」なので、

色んなところに行くというのは、まあ外れてない絵になるかなあと。


…でもちょっとここへきて、最近逆戻りぎみかなあ、気持ち的に。

せっかくインナーチャイルド、癒し中なんでありますが、

やってる中で自分って実はこうだった、みたいなしかもネガティブな発見が

いくつかあってへこむ…というか、その深さに改めて驚いています。


インナーチャイルドのワークでは、幼い頃の自分をかわいがるのですが、

いまいちそれができません。

「自分を一番愛してあげられるのは自分しかいない」とかよく言いますけど、

私はその自分さえも上手に愛してあげられません。

だからこそアダルトチャイルドなわけですが、それって卵か鶏か論なわけで。

結局ちょっとインナーチャイルドを癒してあげて、自分もそれでちょっと癒され、

その癒された自分がインナーチャイルドをまた癒す…という

ローリング作戦でいくしかないことに気づきます。

ま。ね。解れば少しは落ち着ける。地道にやっていきます。天使たちと(はあと)


人と話すと、その人がどこでどんな具合に傷つけられ、どんな傷を持っているのか

なんとなくわかる時があります。他人をキビシク非難したりする人とか特にそうです。

そんな時、今までは「あ〜小さい人だなあ」で終わってましたが、

今は「あ〜私もやってるこの本読んでっ!!」っておすすめしたくなります。

原因がわかるだけでも、メビウスリングから抜け出せない辛いを、

客観的に見る事が出来るかもしれないと思うから。

でも、実際の私はそんなこといいません。

ノーズヘア〜の見える人に鼻毛カッターをプレゼントできませんよね。

それがどんなにその人にとって素晴らしい品だとしても。


さて、今日は大使館へ。さらに週末は「ありがとう巡礼」で忙しくなりそうです。

まあ〜た太るなあ〜〜。(汗)

2009年10月4日日曜日

Bosko&Honeyの新企画。


写真は、先日ドイツの友人に企画に参加したビデオの一部分です。できああがったらまたここでご報告しますね。


で。ウクレレサファリでおなじみのbosko&honeyさんが、来年

オーストラリアをまわるツアーをやるようですよ。もう話題になってますよね。

http://ukulelesafari.com/


常々彼らの行動力はすごいなあと尊敬しておりましたが、

今度はキャンピングカーを購入?メルボルンウクレレフェス??

…続きはサイトでチェックしてね。ハニーさんの書く日本語ブログもあるよ。


ずっとずっとずっと書きたかったことがあったけど、

何かどうにもこうにも落ち着いて考える時間がなくて、

ああ、私はすっかり「神保町の三年寝太郎」から「スウェーデンのローリングストーン」

果ては「高円寺の自宅警備員」になってしまったようで。



多分私を知ってる人は、いかに彼らが私の人生を変えたか知っていると思うけど、

ここで改めて書きたいと思っていたのです。


いや、人生を変えた、というより、思考の仕方を大きい方にシフトさせた、という方が

私にとってより適切な表現だと思う。


もともと会社をやめてウクレレコンテストにも落ち、せんせーのレッスンも卒業して

通常なら「いよいよ世間に戻る時期」のはずだった。昨年の2月。


そこへとてもいいタイミングで電飾ウクレレこと吉村さん(今やNHKのパフォーで有名ですな!!)

に紹介され、お知り合いになったのをきっかけに、

彼らのやろうとしていることに感動し「私も最後の記念にちょっとだけ冒険してみるか!」と

ユーツーブに投稿、ドイツのウクレレフェスに参加、ハワイに英語留学(あ、「留学」じゃなかったんでしたっけか)

を決めたのです。大きい方へ、大変な方へ。


しかしハワイ留学においては「ハワイのウクレレファンと友達になって、さらにウクレレのストロークの

起源や種類なんかも調べたい!!」と、まるでウクレレサファリのまねごとのようなことまでするつもりだった。

今から考えると、私はお二人にとっても失礼なことをしてしまったのだと、

未だにこのことは切ない思いを抱えています。ごめんなさいです。ホームページまで作ったのに、結果は惨敗でした。

私の英語力はもちろんコミュニケーションをとるのにも不十分でしたし、なにより

私が調べようとしていたことは、地元のハワイアンでさえもとても難しい仕事でした。

たとえ私が何年ハワイに住んでも…。


結果、私はハワイ滞在の途中で何もかも中途半端になってしまうとの危機感から

「ひとつだけを選択」しなければならず、結果「英語の勉強」をとったのです。

ハワイでは同時にショッキングな事件もあってウクレレそのものから遠ざかっていたい思いでいっぱいでした。

まあその選択の結果、ドイツで知り合ったウクレレ友達と結婚してスウェーデンに住む事になるわけですけど。


人が人の人生を変えるほどの影響力を持つ、ということがどんなにすごいことか、

今しみじみと味わっています。


多分bosko&honeyは、私だけでなく多くの人々に何らかの影響を与え続けていると思いますが、

当の本人は、それを目的に動いているわけではないので、そこが全く持って驚きです。

そこが「本物」さゆえなのかな。多分。


さらに彼らは来年も、ウクレレサファリを計画しています。

多分私の想像以上に素敵なサファリとなるでしょう。わくわくしますね!!


今まで私は「ウクレレを弾くこと」ではなく「ウクレレを料理すること」に重きを置いていました。

ウクレレを広める、ウクレレを調べる、ウクレレをとりまくうんぬんかんぬん…。


私は決めました。もう自分がコピーライターだからといって、わざわざ裏方にまわりたがる行為は卒業です。

一見マスコミというものは、華やかな裏方に見えますし、そういうものを拒んで毛嫌いしてきた私でさえも

うらやましさが消えなかった。ウクレレを裏方からもりあげる人たちは今でも尊敬していますし、

ウクレレをより多くの人々に、という意味で裏方はとても誇りを持てる仕事だと思います。


でも、これから私はウクレレを「弾いていく」道を選ぶことにします。

それが、スウェーデンに行くことの条件として自分で決めたことです。

もちろんウクレレを「作る」のはインクルードで。ウクレレを作ったり、ケースを作ったり…。

作る事はこれからも続けていきたいです。


何やら上手く伝わらないかもしれませんが、ようするに

いちウクレレプレイヤーの道に進むということです。とりあえず寄り道終了ってことで。

bosko&honeyの真似をする必要はないし、もともとそんなことできないって十分わかったし。

これからはウクレレを「弾いて」、ウクレレの素晴らしさを伝えていきたいです。

私がウクレレを弾くことで、結果誰かの人生を変えられるかどうかは、まあ死んでからのお楽しみ。

2009年10月3日土曜日

肉天使っ子。

そして、明日の余談へと進むのであります。


今日はウクレレ話じゃないですよ。


今日は試しに「高い肉」ってどんなもんよ?と思って、

近くの肉屋で一番高い大トロステーキというやつを買ってみました。

100g1200円のところ、780円の安売りデーだったので。

140g買ったのですが(ブロックで買わないといけませんので)、

一度で全部食べられませんでしたね、あまりにもコテコテで。

若い女性がお店でよくお肉を残す訳がなんとなくわかりました。

ずっと不思議でしたよ、何でそんなに残すの?高いのに〜って。

でもこの経験で、もうバイト先で「ええな〜」と思わなくなりそうです。

何事も経験ですなあ。


で、実は最近ず〜っと「幽体離脱」にこってまして(爆)、

体から何とか抜けられないかな〜とか試しているんです。

でも全然できない。もう半年にもなるのに〜。


で、原因を考えたんです。何〜でかフラメンコ。

その時に、ハタと思い出したのが数年前にハワイへ行った時に

「セドナ」というスピ系ショップで、霊視みたいなものを受けたんです。

やりとりは全てテープに録っていただいていたので、

その時のテープをもう一度聞こうかな、という気分になったんです。

で聞いてみたらどんぴしゃり。

「あなたは心を閉じているから、霊的なメッセージを受け取れない。

まずインナーチャイルドワークをやってみては?」と言われてました。

へええええええ!閉じてましたか。


確かにその霊視の直後、すぐに何かアクションをおこしているのですが、

離婚騒動もあり、すっかり忘れていました。

なるほど心が閉じてたら幽体離脱なんてできないじゃないか!と思い、

まずこのインナーチャイルドを癒そうと思い立ちました。

幽体離脱、の前にインナーチャイルドワーク。ここですっかりはまってしまいます。


詳しい事は割愛しますが、

これの全く効果的なこと!私は完全なるアダルトチャイルドでした。

で、みるみる癒されていく自分がいる。すくすく自分のことがわかる。ええなあ…。


インナーチャイルドワークをすると、全てのことが覆されていきますね。

例えば「あれしたい、これしたい」っていう願望がどこからくるのかわかるので、

「したいのにできなくて苦しむ自分」から抜け出すことができるんですよ。

「それをする必要のない自分/それをしなくてもいつでも素晴らしい自分」でいられる。


心豊かに、天使とともに。


ああ、なんかうざいスピリチュアルブログになってしまいましたなあ。おほほ。

そのうち、ちゃんとできるようになったら皆さんのところに遊びにいきますんで、

その時はよろしくです♪

とりあえず家では、なにがしかの服を着ている様に。(笑)

2009年10月2日金曜日

コンテストはだめだったです。


コンテストはやっぱりだめだったです。ここまでくると、本当に難しいですね。

落選の告知には、「もう一度聞きたいかどうか」とか数々の選考基準があり、

選ぶのはとても難しかった…と書いてありましたが。

こういうの書かれると、逆にヘコミますよね。

「え〜じゃあ私の曲は二度と聞きたくないんだ…」みたいな。


はい、ぐち終わり。次へ参りましょう。


ケーキウクレレ第二弾。できあがりましたって言いましたっけ?チョコレートケーキウクレレです。

こちらの動画は、お手伝いしてもらった方のカメラで録ったので、

単に私のズボラ〜な性格が出て、未編集なだけです。

あ。でも出来上がりの演奏動画はまだ撮ってない!


次へ参りましょう。


バイトが決まりました。銀座の高級ステーキ屋さんでございます。

まだ数回しか入っていないのですが、意外に外国人のお客様が多く、

英語ができるということで重宝がられています。よかったわ〜。


実は最近私は「天使」ブームが来ております。

守護霊とかハイヤーセルフとかなんやかんやとひっくるめて

「天使」にしちゃお☆ということにしたもので。えへ。


んで。その天使さん達にお願いしたわけです。「いいバイト先に行けますように」と。

結果、今のところで働かせていただいてるんですが、

なんとそのお店にはたくさんの天使のモチーフが飾られているんですよ。

それに気づいたとき、本当に驚きました。


多分私の天使とそのお店の天使が上の方で会議をしたんじゃないかと。

「え〜私の管轄のAYAさんがバイト先を探しているんですが、どこかないですかね?」

「あ、それなら銀座のとこの天使からバイト募集の告知来てましたよ。じゃあ鉢合わせさせますか」

「ああ、いいですね。相性も良さげですし。じゃあAYAさんの潜在意識に訴えておきます。」

「よろしくお願いしま〜す」

とかなんとか。


おかげさまで、とってもいい職場です。

色々覚えることも多いですが、後で覚えておいてよかったと思えることばかりです。

あ〜天使さん、マジありがとうです。出勤するたびにこっそり手を合わせています。



次へ参りましょう。


やっと、ウクレレクックブックが本日届きました。

私、ファーストページでした♪うふ。イラストも入っているのでうsが、ここまでウクレレプレイヤーと料理をうまく表現したイラストはないなってくらいの素晴らしい出来で、本としてもかっこいい想定で大満足でした。

この本をどこで購入できるかちょっとわからないのですが、「#1」とあるので、

多分#2、#3と作っていく予定があるのでしょう。アマゾンあたりで買える様になるといいですね♪


次へ参りましょう。


ああん、今だイギリスのウクレレフェスのレポートを終えていません。どんだけやってないんじゃ〜〜!!

2009年9月16日水曜日

いくつか動画録りました。


ああ、またまたまたブログをほったらかしにしてしまった…。


いえいえ、ちょっと先週はでかけていたんです。家にいなかったんです。

今週はいます。在宅中です。彦六へのお誘いもお受けできます。


さて、まず、コンテストに応募した曲の動画ですが。

先日パパンからもらったビデオカメラでわざわざ九段下までロケしに行って録ったのですが、

どうも形式が「ASF」ってやつらしくて、

通常「MOV」でiMovieというソフトを通して編集したいた私にとって、全然わけわかめなのです。

結局9月の頭に録ったにもかかわらず、いまだこうして手つかずのままです。

あ〜誰かわかる人いませんか?


結局、昔の「かたかた」いうカメラを再び実家から取り寄せました。

これでもう一回録り直しかなあ。

でもこの時点ですでにパパンカメラの必要性がなくなる…かわいそうに。

マック上でASFからMOVに容易く変換できればいいのに。


さて、さらに9月の第一日曜日にケーキウクレレを制作いたしました。

今度はチョコレートケーキ。すっかり作り方を忘れていて、弦まわりとかちょっと「盛り」すぎて後の処理とか大変でした。それにこのウクレレを見た皆さんは口をそろえて「まきうん」ていうんですけど、どうしましょうかねぇ。

この動画はお手伝いに来ていただいたりゅうたろうさんのカメラで録ったので、のちのち地道に編集して

ユーツーブにアップしたいと思います。もう一年半以上もほたらかしですものね。ユーツーブ。おほほ。

写真は、余ったシリコンで電子辞書をデコっているところです。

すっごく重くなりましたけど、持ってて楽しくなる電子辞書になったと思います。

スウェーデンで学校に通う様になったら、見せびらかしたいなあ、この日本独自の価値観を。


さらに、私もそれなりに色々やってるんですよ!!

言ったかどうか忘れちゃったけど、昨年のドイツウクレレフェスと夏に寄ったイギリスのウクレレフェスで

出会ったドイツ人のフリッツさんという方から、ちょっと面白いプロジェクトのお誘いを受けました。


一曲を7パートに分け(7重奏という意味ではなく)、7名それぞれが

各国でウクレレを弾き、録画したものをつなげて一つの作品にするというもの。


私の家には床の間があるので、床の間の前に座って浴衣でウクレレ弾きました。

キーが合わなくてずいぶん苦しそうに歌っていますが、それはまあご愛嬌ということで。

私の彼も参加しています。見ればわかりますけど、何とも…ダメっぷりが可愛らしいですyo。


このプロジェクトの画像はもう「かたかたカメラ」で録ってメールで送ったので、

フリッツさんの編集出来上がりを待つだけ。

そういえば、ウクレレ・レシピブックはまた届きません。うーん、送った住所間違えたかなあ?

とまあ、ちゃんと生きてるんで。ちゃんとウクレレ弾いてるんで。安心してください。

2009年9月1日火曜日

ビデオ録りとレシピ本、さわり。


写真はウケフェスで出ていた出店の売りウクレレ。みんなちょっと変わったウクレレが大好きなんですねえ。

先週、無事に録音を終え、心残りなくできあがった曲をウクレレコンテストに送ったAYAです。送ったお写真、いいのがなくて去年CD用にとった写真のひとつにしてしまいました。体重虚偽で落とされないかなあああああ。


今年は関西で公開予選があたそうで、優勝者「のみ」が予選通過と見なすと書いてあたので「どんだけ厳しいんじゃ」とおののいていました。


関西近辺の人でも、本気でコンテストに出たい人は公開予選には倍率が高いので応募しないんじゃないかな〜などと思いました。あ、でもその公開予選の舞台で弾けるだけでいいのか?まあ、いいや。


ビデオに録ると書きましたが、まだ録画はしてません。

どうやって録ろうかまだ考えてなかった…。


多分お部屋で一発録りはちょっと絵的につまらないかもしれないので、

お外で録りたいなあ。

でもハワイ+ストックホルムでだいぶ大きくなっちゃったから

画面にでるの恥ずかしいなあ。どうしようかなああああ。


あ、そうだ、ケーキウクレレアシスタント。

一人応募がありましたので、一次二次三次と最終審査の結果満場一致でその方に決まりました。今日はわざわざ実家まで出向き、田舎のでっかいホームセンターで「どれにしようかまよっちゃう♪」くらいのウキウキ感で材料を買いました。

同じモール内にダイソーもあったので、ついでにコマゴマしたものもそこで購入。


一年前に一度作ったきりなんでわすれちゃったけど、なんとか思い出しつつ

新しいケーキウクレレとハウツーケーキウクレレのビデオも作りたいと思います。

今度はチョコレートケーキよ!!


あ、そうだそうだ。まだどんなんかわからないけれども、以前にとある方からとあるメールをいただきまして、それに協力したことがありました。


それは「RECIPE BOOK」。


でもただのレシピブックじゃあございやせんぜ。世界のウクレレプレイヤーはいったいどんなものを食べているのか?という世界三大疑問に応えた(いや「答えた」か?)企画です。あ、残りのふたつの疑問は知りません。(笑)


まだできあがりの本は自宅に届いていないので、手に入り次第ご報告しますよ。なんと!ジェームスヒルと同じ本に載っちゃっているようですよ!!出世しましたね〜AYAさん。


私が何のレシピを書いたか、それも後日。まずはビデオ録りだぎゃ。あ、まだホーレスレーのウクレレフェスレポ、終わってなかった!!

2009年8月25日火曜日

ケーキウクレレの制作アシスタント募集!



私と一緒にケーキウクレレを作りませんか?こういうの。

といっても完全無償のボランティアでお願いします…。

いや、前々から私がユーツーブにアップしていた「ケーキウクレレ」



が大変好評のようで、かおすすめ動画にもなっていないのに、

いつの間に3万アクセスにもなっていました。びっくりです。

しかも、「次はいつつくるのか」「作り方を教えてくれ」と

海外のウクレレファンがしつこくメールをくれるのです。

ならば、本気バイト開始の前にもう一個くらい作ってもいいかな〜と思って、

新規に制作予定をたてました。


今回は出来上がったものを見せるだけでなく、制作経過もYoutubeにアップしようかと。

こんなの秘密にするもんでもないんでね…。

で、それを撮ってもらいたいんです。ビデオカメラはあります。


ひとりでできないこともないんですけど、

でも、こういう作業ってひとりじゃ本当に本当につまんないんですよ。しくしく。

なので、ケーキウクレレの制作アシスタント募集!をここでしてみようかと。

アシスタントといっても、私のビデオを要所要所で撮ってもらう、

ただそれだけのことです。


私はまだ未定ですが、今回はチョコレートケーキウクレレにしようかと思ってます。

ご希望なら、アシスタントの方も自分のケーキウクレレ作ってもいいですよ。

その場合、用意する材料などは追ってご連絡いたしますね。


9月5日または6日の土日のいずれか(平日のみ空いてる方なら別途ご連絡ください!)

都内の私の自宅にて。終わったらウクレレパーティでも飲み会でもやって騒ぎましょ!

募集人数は最低1名いれば十分ですが、最高4名くらいまではうちに入るかな。

女子も男子も、ふるってご連絡いただけると幸いです。

連絡は9/2(水)まででお願いします。作る人数で下準備が必要なもんで。

もし誰も何も言ってこなかったら、フクちゃんでも誘ってやるかな〜。うん、そうしよう。



さて。今はコンテストに応募する曲のレコーディング

(といっても自宅でパソコンの前で弾くだけ)中ですが、

録音スキルがまったくないので、一発録りです。テープ録音と同じ要領ですね。あは。

「こんなんで予選通過するのか…」とかもうどうでもいいんですが、

「こういうのを残してくれる審査であって欲しい」というものを目指しました。


自分自身にも審査にも期待してはいませんが、コンテストに出場して

日本での思い出になればいいなと思います。さ、録音再開!

2009年8月22日土曜日

ウクレレウェンズデーてなイベントin London


実は今、ウクレレコンテストに応募するために曲を作っています。


え?いまさら?

また?

懲りずに?


はい。そうです。しかし、今回の心持ちは前回と180度違います。


オキラクオキラク、受かればマジラッキー♪で。

逆に曲を作る締め切り作りにもってこい。

「ウクレレの曲」だから、日本のウクレレファンにはマンネリだ。超シンプルだし。

とても受かるかわからないが、今まで自分が弾いて来たテクニックを

一曲につめるので、海外のお友達の自己紹介用的なダイジェスト曲に使えるかしらん。

応募用に録音したあと、久々にユーツーブの画像もアップしよう。

うきうきの曲なんで、練習しているだけでうきうきだ♪


こんな感じで。もはやすでに受かることを想定していない内容にびっくりですが、

久しぶりにウクレレを弾く事を楽しんでおります。


ああ、こんなことって本当に久しぶり。本当に久しぶり。

ウクレレを弾く事を楽しんでるなんて!!超嬉しいよ。

きっと某ちぇるしぃさんにいただいたマーチン3Mの力も大きい。

いいんだ、これ。これはまた後日のネタで。


曲は応募後、審査の結果を待つ前にさっさとユーツーブにアップしちゃうよ。

そんでもって、いよいよ怒濤のアルバイト探しに突入なのだ!!

誰か紹介して…。


と、長い前置き(でしたか!!)に続いて、ウクレレウェンズデーの様子を。


ウクレレキャバレーの時とは違うバーなんですが、一階は普通客のみ。

で、地下を降りて行くと、いるわいるわ、マハロを持ったイギリス紳士&淑女が!!


最初は何やら練習と称してプレイテクをレクチャーしていたのですが、

次第に皆が持っている「歌本」(コピーして配っているらしい)からどんどん

リーダーが好きな曲を弾き始めます。すると、みんな慌ててそのページを探し出し

(アルファベット順に曲をファイリングしていた!ずぼらな私には驚きだ!)徐々に参加していくのです。


大概はビートルズとか有名な曲なんですが、私は有名な曲というものを全く知らないのと

ファイルを持っていないので、指先の見える人で上手そうな人を見つけて

その人と同じコードをただひたすら隅で弾く、という強硬手段で望みました。


最初は何か場違いで、みんな夢中でウクレレ弾いてるし、あんまりしゃべれないし、で

傍目には「イベントを何かで知ってウクレレ持って来たがよく状況をつかめていない日本人」

そのままでした。


でも、盛り上がってくると、こっそり後ろからファイルを覗いたり、

「あなたのウクレレ素敵ね」などと話しかけ、輪の中に埋もれていきました。


20代とおぼしき若者が多かったのですが、中には父親世代っぽい方もおり、

「このウクレレどこの?」と私が姪に買ったイーグルのメードインスウェーデンウクレレを

珍しそうに触っていました。


何か楽しいね!みんなでがんがんに次から次へとコード弾きで

曲を弾いていくだけなのにすっごい楽しいね!!


結局そこのバーが終わった後も、海外組のおじさんたちと一緒に次のバーへ。

だって、前出のJ Boyおじさんが「いや〜ちみのウクレレの弾きっぷりいいね〜」と褒めてくださったもので。


ウクレレで面白い音楽をやる人は、何をやっても面白いです。

次のバーでもしこたまビールを飲み、知らないお姉ちゃんにウクレレを弾いてやり、

自己紹介をし、他の仲間も紹介し、ただただ「同じアメリカ人」というだけで

J Boyおじさんとお姉ちゃんは大層お話盛り上がってましたよ。


すごいな〜。私はその迫力に押されて、そのお姉ちゃんとは握手できませんでした…。

ちっちゃいAYAちゃん。


…ちなみに、そちらのイベントでもマハロのカラーウクレレは大人気で、

半数がマハロ系、1/4がKALA、後はカマカやら手作りやらのこだわり派ってな感じでした。

キワヤ率ゼロです。まあ、それほど驚くことでもないですか。やっぱ遠いもんね。日本は。


マハロ系でも一部の方は「バーには高いウクレレは持ってこない」という方も込みですので

一概には言えないのですが、でもあのスクラッチの痕からして

もともと特別なオンリーワン〜♪的な

「世界にひとつだけのマイウクレレ」が多かった様に思います。


マハロの貢献度はすごいですね。ロンドンでも約3000円で買えます。

そしてカラフル、バナナの模様つきとかもあって、

ウクレレって、楽器ってだけではなくファッションの一部なのかなと思いました。


それを悪いとかジャッジしたいわけではなく、マハロの「ウクレレ人口を増やす貢献度」に

ほとほと関心したのであります。

個人的にはスポンジボブのフライングVウクレレが欲しかったです。


水曜どうでしょう?(笑)いいじゃないですか。ね。

譜面やコードブックを見ないで弾き続けると、コードの勉強になるなと思いました。

もしもビールを飲んでなかったら、ね。全部忘れてますから。あは。


このあと、一日ロンドン観光をした痕、いよいよホーレスレーへ向かいます。ああ、やっとここまできただ。

2009年8月20日木曜日

そろそろウケフェスの報告開始。




ブログの更新がかなり遅れました。ぐうたらな性格は日本に帰ってくると悪化します。
彼がスウェーデンに帰ってしまい、やることもある程度片付けて落ち着いてくると、ぐっとだらだらになります。

しかし、そろそろイングランドで行われたウクレレフェスティバル関連の報告をしたいです。

ロンドンのヒースロー空港に着いた7月21日は火曜日で、月に一回の「ウクレレキャバレー」というイベントのある日でした。本当はちょっと疲れてたんだけど、当分いけないかも、という誘惑に負けて夜に再びロンドン市内へ。

ウクレレキャバレーというのは、ロンドン近郊に住むウクレレファン達がパブに集ってウクレレを皆で弾いたりゲストのライブを楽しもうという月一のイベントのようです。
bosko&honeyさんのサイトを見た方は『ん?ニューヨークの??」と思うかもですが、そちらとの関連性はよくわかりません。すみません。

私たちが行った日は、特にホーレスレーでのウクレレフェスティバルに参加する人たちが世界中から集まっていて、ちょっといつもよりインターナショナルな雰囲気が漂っていました。
何組かライブをしたんですが、私が「チクショーいけてる!!」って初めてCDを聞いた時に泣いたフロムアメリカのHarv &J Boy」が私の大好きな「Do You Take It In The Ass ?」を歌ってくれたので、天にも昇る思いでした。ちなみに「Do You Take It In The Ass ?」は直訳すると…って女子には訳せません。ご想像にお任せいたします。

ここで脱線しますが、今までウクレレで変な歌を歌うのはイタチさんとた〜ちんとミニラさんだけだと思っていましたが、さすが世界規模となると、色んな方々が色んな風にウクレレを弾いていまして、誠に感動したのであります。昨年のドイツウクレレフェスティバルでも面白い歌を歌ってたらしい方々がいっぱいいて、英語に一部実況翻訳してくれた人もいました。ただその当時の私の英語は全く全然だめだめだったので、さっぱり意味がわかりませんでしたが…。

ウクレレキャバレーの雰囲気が最高潮に達した後、私も飲めないビールと熱気で汗だくだくでした。ただ、見た感じとっても若い方が多かったせいか、ウクレレを弾きながらみんなで歌う「歌声喫茶」ならぬ「ウクレレ歌声パブ」みたいになってました。音もそれはそれはでかくてちょっと閉口。でも雰囲気は楽しめました。

オープンマイクもあったんですが、そこでは今回一緒にホーレスレーに行ったスウェーデンのウクレレ仲間のロバートさんも弾いていました。彼のウクレレは日本で言うところのベビーウクレレで、ころころとロイスメックなんかを弾くかっこいい紳士でありまして。彼も含め、今回のフェスティバルには5名のスウェディッシュが参加してました。昨年は1名だけでしたので、来年はもっともっと参加する人が増えるといいな〜と倍々方式を期待しております。

しかし、結局その日をきっかけに私は風邪を引いてしまい、いまだに声が、「皆飛べないエンジェル」になてます。(笑)まさになってます、じゃなくてなてます。です。

さらにそのウクレレキャバレーの翌日は、毎週水曜日に行われるというウクレレミーティングにも参加いたしました。ここら辺でもうすっかりキャバレーで出会った彼氏の友達とはすっかり仲良しになっていたので、ミーティング会場であるパブの外でまったりビールを飲んでいたんですが、「これじゃあ参加したことにはならないわ!!」と、一人敵陣(というわけではないんですが、意気込み的に)に乗り込んだのでございます…。

続きはまた次に。(明日と言わないところが皆飛べないエンジェルなんだな)

2009年7月30日木曜日

帰郷報告&ウケフェス報告さわり。

写真めんどくてすみません。
やっと日本に着きました。風邪引いてます…。喉痛いよー。

日本の夏はいきなりカウンターパンチを食らったようにどっさり暑くて死にそうです。
といいつつ、昨日はキワヤにも行ってきました。結構行動派。

さて、ロンドン経由でスウェーデンを出たのですが、それはイングランドで行われたウクレレイベントに参加するためでした。イギリスの田舎のキャンプ場に100人以上の人が集まってキャンプしながら飲んだり食ったり弾いたりしてきましたよ。楽しかった!!

とはいえ、会話は全て英語。昨年のドイツの時よりも会話の理解力がいくぶん上達しているとはいえ(金かけたからな)やっぱりなまりの強い人とかの言ってることがわかんない〜〜〜〜!!!まさに話半分って感じで。

…オープンマイク、ライブ、ワークショップ、子供達のワークショップ&演奏、合間のだらだら飲み会、合間のだらだらトーク…帰る日含め4日で内容はこんな感じでしたが、とても濃かったです。私も実は初日の前夜祭で枠をいただいて何曲か弾いてきました。久しぶりに人前で弾いたので後で録音を聞いたらボロボロでとても恥ずかしいんですけど、何か皆さんにはとても喜んでいただけてたようで。前夜祭に参加してない人に「噂を聞いたんでぜひ弾いてくれ」と夜中のキャンプ場でぐでんぐでんに酔っぱらったままウクレレ弾いたりもしました。結構弾けました。人間リラックスは大事です。

実はですね、ギャラをいただいたんです!!驚き桃ノ木山椒の木。まさかそんなこと考えたこともなくって、手渡された封筒をみてびっくり!!しかも結構なお値段でございました。£は高いからね。ギャラをもらったのはもうかれこれ3年前くらいに結婚式場で花火イベント前の前座で弾いた以来ですから、そりゃあもう驚きでした。しかも「時間が押してるのかも…」と思って、2曲もすっとばしたんですが、あとで彼にもっと弾けばよかったのにーと言われてちょっと後悔。来年も弾かせていただけるようなら、新曲も用意して張り切ってステージにあがりたいです。

会場はキャンプ場で、彼の友人からテントを借りて3泊したんですが、その明け方の寒い事寒い事!!夏だよね?…また失敗しました。昨年のドイツの時も夜を甘く見てました。雨も切れ間切れ間に降り続け、暑い昼間との気温差に風邪を引いてしまったようです。

結局薄い寝袋じゃあ寒くて眠れないのでペットボトルに熱いお湯(なぜかこれはトイレで調達できた)を入れて湯たんぽ代わりにして乗り切りました。結構使える手で、500mlのペットボトル3個も使えば結構暖かいもんです。


このホーレスレーで行われたウクレレフェスティバルの内容はまた後日ゆっくり書く事にしますが、全体の印象として「ウクレレでつながっていく輪」の素晴らしさにただただ感動するばかりです。私は自分がずっと「ウクレレ好きであって、ウクレレ好き好きではない」と思ってたんですけど、間違ってました。私は実はウクレレ好きな人も好きでした。そんな単純な感動を肴にしんみりビールを味わう、AYA37歳の夏であります。

2009年7月15日水曜日

スウェーデン料理に物申す。


いよいよロンドンのウクレレフェスティバル経由で日本に帰る日が迫ってまいりました。ストックホルム出発は21日です。何か長かったような、短かったような。結局日程通りの長さに感じました、今回の滞在。


今日はちなみに、ストックホルムでジャズフェスティバルがあるらしいです。そのフェスティバルにはジェイクが参加しているようですよ。ジェイク、スウェーデンにも演奏に来るんですね。ちょっとびっくり。チケットはそれなりに高いし、特に興味もわかなかったので今回はスルー。だってハワイのカフェでライブ見たものね。当分それで十分です、おなかいっぱい。でも彼にはスウェーデンの演奏を楽しんでもらいたいと思います。


さて、たまに平日でも夕方に中心街にでかけたりするのですが、気がつけば未だ「外せない観光地」に行ってないと気がつき、急遽言行って来ました「シティホール」。とっても素敵なレンガ作りの古いホールでした。湖に面していて、美しい庭園もありロマンティックなムード。おばあちゃんとかも日向ぼっこしていて、何とも平和なところでした。写真はその庭園からの眺めです。ちょっとぶれてます。あは。


そして、その夜外食したんですが。今まで自分で作った「ミートボール」(スウェーデンの代表料理)は何度か食べたんですが、人が作った「ミートボール」は食べたことがなかったんですね。それで、ミートボールをリクエスト。彼に案内されて何かとっても古いらしいレストランで「かちゃかちゃ」してきました。そのレストランは、ガムラスタンという古い街並みの中にあるのですが、とっても素敵でロマンティックなところでした。案内されたところは地下室。地下室大好物!!!白くペンキが塗られてあって、ろうそくだけの明かりでとってもす・て・ち。

うっとりしつつ、お目当てのミートボールを注文したのですが…。あのー、これ冷凍食品ですか?
2300円もして食べるスウェーデンの伝統料理イン有名なレストランでこの味ですか??正直言ってびっくりしました。ええ、あまりのおいしくなさに。まずいわけじゃないんですけど…おいしくもない。


ミートボールは文字通りミートボールでして、通常はこけもものジャムとクリームソースで食べます。こちらのソースとジャムはとってもおいしかったのに、ミートボールだけなぜか「冷凍」っぽい。まんまるなんですが硬くて肉汁も出てこない。ハンバーグと思ってるからいけないのかしら?ジューシーなミートボールとは違う食べ物なのかしら??


試しに彼にも食べてもらいましたが、彼も「AYAのミートボールの方がおいしい」といってました。(あ、のろけじゃないですよ)レストランのはけして冷凍食品じゃないと思うけど、限りなく冷凍食品に近い味の手作り品とも言ってました。えー。


想像でしかないですが、「丸くする」ことの方に重点を置いてしまった結果なのかもしれません。なぜなら、私のミートボールはボールじゃなくてミートピラミッドになってしまうから。
残念です。一度おいしいミートボールを食べてみたいです。でもそれは、私がこっそり自作のミートピラミッドをそのレストランに持っていき、ソースとジャムだけ食べる…というものなのかもしれません。ここへ来て、自分の料理のおいしさに気づきました。


やはり人間は比べないと自分自身の良さにさえ自信がもてない&気がつかない愚かな生き物なんだと痛感いたします。まじうまいし、オレのミートピラミッド!!今度はたこ焼き鉄板をスウェーデンに持って行きます(はあと)

2009年7月9日木曜日

キャビア大好き!


スウェーデンでは、魚の卵をすべて「キャビア」と呼ぶようです。ロシアのちょうざめの卵のキャビアもたらこも同じキャビアです。その中で、特にスウェーデン産のチューブに入った写真のキャビア「カッレキャビア」が大のお気に入りです。


これ、ちょっと塩っぽい「たらこ」のペーストなんですが、とってもおいしい。日本人の味覚に合います。特にゆで卵と一緒にパンにのせて食べると絶品です。


きっとママンも好きだろうと思い、おみやげにしようと思っていたのですが、もしかしてイケアに売っているかもしれないと思い問い合わせてもらいました。結果は×。何故か売っていないようです。生もの扱い??昔は六本木にあったスカンジナビアショップというところで売っていたようですが、今は六本木ヒルズとなっておりお店はそのままなくなってしまったようです。紀伊国屋、明治屋、カルディとかのサイトも見てみましたが、ちょっとありそうにないです。


こうなると一気に希少価値が出てきて興奮してきました。こんなにうまいのに!!おみやげに買って帰りたい!!300グラムで約400円程度。とってもリーズナブルです。


しかし重い。30個持って帰るにしても9キロです。ヨーロッパの荷物はアメリカよりも厳しく重量制限が23キロまでの荷物1個だけなので(もちろんビジネスクラスや追加料金を払えばその限りではありませんが)キャビアだけで9キロは痛いです。しかも途中で1週間もイギリスに滞在するのでその間冷蔵庫に入れられません。まあ無理確定。


でも、イケアとH&Mのおかげで「日本でも買えるし」と購入取りやめになったものがたくさんあります。日本ってすごいな~。あんなに狭い国土に1億3000万人も住んでるんだものね。スウェーデンは900万人しかいないので、14分の一です。すなわち、日本で14人がウクレレやってるとしたら、スウェーデンでは1人しかいない比率です。少ない!!


でもその中で自国の言語を持ち、自国の企業を持ち、世界に誇る技術をたくさん持っているスウェーデンは素敵だと思います。まして、今スウェーデンはベビーブーム。特に私のいる地域、私が家にいる時間はまさに子育てまっさかりなので特に目につくのだと思いますが…。


あれだけわんさか天使のようによだれが出るほどかわいいちびっ子がいると、私の平衡感覚も狂ってきて、「一匹くらいならいいかな」とか考えたりします。(一匹で合ってます。やつらはまだ人間じゃありません!)さらに大きなおなかのブロンド美人がイケメンと歩いているのを見たりすると、逆に子供が欲しいのにできない人には結構辛い国ですな、とか思ったりもします。あ、でも不妊治療とかも進んでそう。


…キャビアつながりで子供の話までしましたが(そこ、つながってるのかよ!!)、とにかくキャビアを日本でも食べたいです。今どこかの日本メーカー(キューピーあたり)と提携してほしいと直談判しようかと本気で考えています。そんな時間があるならウクレレ弾けと怒られそうですが。(笑)


2009年7月8日水曜日

発音に気をつけろ!!分かりました親方!!


写真は家の近くの湖に通じる道。真ん中に見える白いものが湖です。最近のお気に入りのお散歩コースです。
さて、昨日はマイケルジャクソンのお葬式をテレビで見ました。さらにそのあと90年代のライブをやってたので、ちょっと…のつもりで見てたらすっかり寝不足になるくらい夢中になってました。私にとってマイケルジャクソンは「怖い顔の人」以外のなにものでもなかったんだけど、ジャクソン5の映画とかもしっかりみて、お勉強しました。私は「スリラー」が一番好きです。

この曲、スリラーって言ってないですよね。「スリラー」とは。THの発音、RとLの発音が未だに苦手です。スリラーはTHとRがいっぺんにお勉強できるので便利です。

こちら、スウェーデンでも、日本人には難しい発音がたくさんあります。例えば「Å」。まず、この文字をパソコンで打つのにどうやっていいのかわからなくて困りました…。もちろんキーボードにも表示されていません。彼のパソコンのキーを見て知りました。毎日が発見です。


さて、発音。
スウェーデン語で「先生」のことを「Lärare」というそうですが(あくまで他人ごとなのはどういうわけか)、これはスペシャルで100回言ってほとんどOKをもらったことがありません。日本語表示なんてまったく通じないのであえて表記は控えさせていただきますけれども。


これって日本語でなんていうの?とときどき彼に聞かれて答えるのですが、例えば「れいぞうこ」のれはREじゃなくて、LEに近い「れ」とか、ここぞとばかりに偉そうに適当なことを言っています。なぜ外人の「れ」は巻き舌なのか何となく今はわかります。たぶん「れ」は「RE」とどこかに書いてあったんでしょうね。(とか何とか適当に言ったりして…)


とまあ、とにかく発音もがんばっております。も、というのは英語のグラマーも引き続きやっています、と主張したい気持ちの現れです。あはは。宣言しないとやらないタイプです私。


スウェーデン語を勉強し始めて、何と英語の簡単なことか!!と英語の簡単さに驚いております。もちろん中学校から触れてきた英語ですから、恐怖心はない、くらいの慣れでしかなくて難しいんですが、それでもスウェーデン語から比べたらなんてシンプル。スウェーデン語のグラマーも英語がネイティブでない国の人間からみればとても難しいです。英語で言う「a」「the」によって単語の語尾が変化するので、それも込みですべての単語を覚えないと、まず辞書も引けません。載ってないんだもん、意味を知りたいその単語が。


今日はスーパーで砂糖を買ったんですが、もちろん「Sugar」表記はどこにもありませんよ。しかも30%オフってシールが貼ってあったから買ったのに、レシートを見たらどうも値引きの様子がありません。それともすでに値引きされてる金額なのかな?しかし抗議(いえいえ質問)に行く勇気も行動力もなく、ひとりしょぼくれています。


英語は簡単な言語のひとつ、とどこかで聞いたことがあります。確かに英語ができればちょっと勉強するだけで他の言語も理解しやすい気がしますよね。スウェーデン語のためにも、英語を平行して勉強していく所存でございますです。