2011年11月19日土曜日

沖縄へ梅もどき干しを。


先日、沖縄料理のデモストレーションと試食会があるというので「やすらぎ」という日本風の高級リゾートホテルに行って来た。

泊まりで普通に一人3万円とかするところで、ちょっと無理をしても無理できない金額(泣)
それでも面白そうなイベントだったので、タダで料理が食べられる、というところだけを期待して行って来た。

沖縄の宮廷料理っていうのかな?の先生で、やまもとあやかセンセって方が弟子を従えてフランスドイツ(うろ覚え)をまわってこのスウェーデンに沖縄料理を広めにやって来た。

センセはほとんどの作業を「手」を使ってらして興味深かった。もちろんゆでてるときとかは菜箸を使うけど、塩を入れたりとか調味料も目分量だし、いかにも「プロ」でかっこ良かった。

テキストとして分量も書かれていたけど、お弟子さんが苦労して量ったとのこと。いや〜ご苦労様です。その苦労がうかがえました。

んで、そのあやかせんせに、こともあろうに、私が今年の秋に作った「梅もどき干し」をあげちゃった!

暇があったら書くけど、今年の夏(笑)、義母の庭で取れた梅だかプラムだか杏だか知れないもので梅干しならぬ梅もどき干しを作ったのだった。だって義母は今年引越をするのでもうあの梅もどきはタダでは手に入らない。梅干しもこっちで買うとすごい高いし、せっかくなら作ってみようか、と思いついたもの。

ネットでもヨーロッパ在住の女性が作り方をブログに書いていて、やる気が起きた。実際は南高梅干しくらい大きくて、柔らかく、しっかりすっぱくしょっぱくできました!!わけですよ。

だから、「海外に暮らしてる日本人はこうやってない知恵絞って日本食に接してる」ってことを伝えたかった。実際は持って行く時に箱に入れなかったせいでちょっとってか、かなり潰れてしまったんだけど、味はなかなかだったと思う。沖縄の人もスッパイマンとかあるから梅干しは食べるかもしれないと思って、お裾分けしてみました♡料理の大先生に自分の作ったものをあげちゃうなんて、なかなか海外じゃないとできません!(笑)

気に入ってくれるといいな〜ベランダで干した、ストックホルムの梅もどき干し。

そうして、それが功をそうしたのかわからんが、最後のお土産抽選で素敵な日本グッズ「風呂敷」が当たっちゃった!!わ〜い!!でも私は何枚も風呂敷は持ってるし見た目が素敵に包装されていたので、家族の「クリスマスプレゼント交換会」時にこっそり持って行く予定。(笑)風呂敷はまったくスウェーデン人に理解されてなくて、使い方も分からないから結局プレゼントしても使ってもらえないんだけど、あれなら「飾り」として飾ってくれそうだ。いや〜よかったよかった。

梅もどき干しは、近所の日本人奥様にも劇的に褒められた逸品でございます。ぜひこちらにお越しの際はご試食くださいませ。

0 件のコメント: